外壁材の劣化状態を確認するタイミング

定期的に確認する事が重要

外壁塗装を行うタイミング

◎ 10年に1度のペースで行おう


外壁塗装は、どのような外壁材を使用しているかによって行うタイミングは変わってきます。そのため一概に何年に一度と言い切ることはできません。ただし、劣化しているのにそのまま放置すれば、快適な住宅を維持することは難しいと言えるでしょう。それは外壁材が美観だけでなく、雨や風などの外部からの刺激に家を守ってくれているからです。外壁材が劣化し防水性が低下すれば、雨漏りの原因に繋がるため注意しましょう。

一般的に10年に1度のペースで劣化診断を行うと良いと言われています。それは日本の住宅の多くが窯業系サイディングボードを使用しているからです。この外壁材における防水性の5~7年程度で終わってしまいます。そのため防水性が確保されているかどうかも確認してもらいましょう。

外壁塗装を行った方がいいポイント

◎ 外壁の状態を丁寧に確認しよう

外壁塗装をいつ行った方が良いのか見極めるのは非常に難しいでしょう。そのため、いくつかのポイントを押さえるようにしてください。

まず色あせを確認します。外壁が色あせているということは、塗膜の劣化が起こっている証拠です。そのため色あせがあれば、少しずつ外壁塗装を検討しましょう。次に手の平で壁を擦ってください。白い粉のようなものが付着すれば、塗装の表面が劣化している可能性があります。このまま放置するとひび割れなど重篤な劣化に繋がるため、早めに専門機関の診断を受けましょう。

塗膜の膨れや剥離も重要なチェックポイントです。外壁を丁寧に確認し、塗料の剥がれがないか確認してください。塗膜の劣化が進行すると、剥がれやすくなります。そのまま放置すると最悪の場合、雨水を浸入させてしまうので注意して下さい。

もっとも悪い状態なのが、ひび割れです。ひび割れの幅が0.3㎜以上であれば、すぐにでもメンテナンスを行う必要があります。このまま放置してしまうと雨水が浸入し、カビの原因になる恐れがあります。その結果、住宅の強度を著しく低下させる危険性があるので注意しましょう。またシーリング部分の劣化も確認してください。サイディングボードの継ぎ目に亀裂があれば、一度専門家に確認してもらうことが大切です。

外壁の劣化は少しでも早く発見することで、家への影響を最小限に食い止めることができます。そのため外壁の状態を定期的に確認するようにしましょう。少しでも不安がある場合には、一度専門家に診てもらってください。

見積りへ